2007年11月19日月曜日

悩み多き年頃(コーディングルール編)

とりあえず、なんとかマルチタスクで動作するところまで

こぎつけては居ますが・・・・・

プランなしにつくってきたため、コードがぐちゃぐちゃです。

で、今悩んでいるのは、、、、、

(1) コーディングルールがない。
(2) Kernelオブジェクト(というかグローバルオブジェクト)
  の扱いがばらばら。
(3) Task管理の方法が決まっていない。

という3点です。

まずは、早急にコーディングルールを決める必要がある。

大雑把に考えてみた。。。

 -クラス名は、単語の先頭のみ大文字。それ以外は、小文字。
   ex.) Kernel、IntMgr

 -グローバルオブジェクト名もクラス名と同じ規則

 -定数は、全て大文字。単語間はアンダーバーとする。
   ex.) KERNEL_CS、PIC0_ICW1

 -メンバ変数は、クラス名と同じ規則。

 -メソッドは、動詞始まりで、先頭は小文字。その後、
  単語の区切り毎に大文字。
   ex.) getAllocSize()

 -メソッドの特例。Event Listener のようなもので、
  特定イベントのときにコールされる関数は、on~
  という名前でも良い。
   ex.) onTimerExpired、onMouseRelease

 -ローカルオブジェクト名は、全て小文字。単語間は、
  アンダーバーを使用する。
   ex.) int_mgr

とりあえず、この規則に合うように変更中。

0 件のコメント: